食品事業
食品卸事業
Value
滋賀県産の和洋菓子作りなどを
原材料の安定供給でバックアップ
原材料の安定供給でバックアップ
食品卸は、尾賀亀が明治時代から始めた歴史ある事業です。当時は砂糖や小麦粉といった食品が今より貴重だったため、資本力と信頼がなければ取り扱うことはできませんでした。現在も独自の流通ネットワークを駆使し、砂糖、小麦粉、塩、水飴といった食品原料を、主に滋賀県内の和洋菓子店や食品加工業者へ卸販売しています。
主な事業概要
対象
製粉所、製糖業者、食品加工業者、食品メーカー、和菓子店、洋菓子店
取扱商品
砂糖類:上白・グラニュー糖・白双糖・中双糖・三温糖、黒糖、液糖、フロストシュガー、糖蜜類、スティックシュガー、角砂糖、氷砂糖、ぶどう糖、果糖、水飴、異性化糖、ハチミツ
穀物類:澱粉、小麦粉・ミックス粉、米粉、雑穀
その他:塩
取扱サービス
上記商品の卸売
活動エリア
主に滋賀県内
尾賀亀が
選ばれる理由
歴史と実績による
厚い信頼尾賀亀が食品卸事業を始めてから約130年。一時は有力メーカーの特約販売店として信用を築き上げ、食品卸事業が会社の中核を占める時代もありました。そんな長い歴史に培われた実績と信頼から、今も多くのお客様よりご愛顧いただいています。

情報提供で
お客様のアドバイザーに原材料を仕入れる際に様々な情報やデータも入手し、これからの食のトレンドを予測。お客様には原材料を販売するだけでなく、こうした情報やトレンド予測も一緒に提供することで課題解決のサポートを行っています。

地域の特産物づくりにも貢献
砂糖や小麦粉は日々の食生活をはじめ、お祝いごとや贈り物、おもてなしに欠かせない和洋菓子、地域の特産物にも使われるもの。縁の下の力持ちとして、滋賀県産の美味しいものづくりにも貢献しています。